全員集合!NACK5スタジアム大宮フェーズフリー防災フェスタ

9月23日(火祝)に、NACK5スタジアム大宮(大宮公園サッカー場)にて、さいたま市の目指す「笑顔あふれる日本一のスポーツ先進都市の創造」の実現に向け、9月の防災月間を踏まえ「全員集合!NACK5スタジアム大宮フェーズフリー防災フェスタ」を開催します。

フェーズフリーとは、平時から有事まで、つまり災害発生前、発生直後、そして復旧・復興に至るまで、あらゆるフェーズに対応した備えをすることで、直接的な災害を完全に軽減することは難しいですが、備えをすることで被害の最小化や地域住民の方々の早期生活再建に寄与することが目的です。

本イベントでは、スタジアムで、まずは防災についての考え方に触れてもらう、楽しみながら防災(地震・水害等)を学ぶをテーマに、防災に関する展示コーナーや、スタンドや大型映像を装置をつかっての防災スペシャルクイズ、防災謎解きウォークなど、防災自体とフェーズフリーという考え方に向き合ってもらうキッカケづくりとなることを目指しています。

※なお、本イベントは11月2・3日に大宮第二公園で実施予定の防災イベント「そなえダヨ!大宮第二公園防災秋まつり」と連携します。


■日時

9月23日(火祝) 10:00~15:00

※雨天決行、雨天時はレイアウトを変更し、雨に濡れないルートで体験いただきます。


■会場

NACK5スタジアム大宮(大宮公園サッカー場)

 ※ゲート2からご入場ください。

(さいたま市大宮区高鼻町4丁目)


■参加費

無料

■実施内容

①体験しながら防災を学ぼう!

・防災〇×スペシャルクイズ(Wエリアゴール裏・ピッチ)

・防災謎解きウォーク(場内各所)


②防災について考えよう!

<Wエリアイベント広場>

ドコモの防災取組紹介&防災車両展示(NTTドコモ)

・公衆電話「171」デモ体験&防災取組紹介(NTT東日本)

 「171」デモ体験をして頂いたお子様にプレゼント(限定100個)

<正面駐車場>

・消防車展示(さいたま市消防局 大宮消防署)

・パトカー・白バイ・防災ジムニー展示(埼玉県警察 大宮警察署)


③避難時でも出来るスポーツコーナー

・モルック・バランスボール・ボッチャ・スポーツダーツ(Eエリアコンコース)

 実施時間:10:00~15:00


④食事で防災を学ぼう!

・防災グルメコーナー(場内各所)

様々なキッチンカーが登場します!


・フードドライブ&フードパンリーブース(Wエリアイベント広場)

家庭で余っている食品を集め、フードバンクなどを通じて食品を必要とされる方に寄付するフードドライブを実施します。

是非、余剰食材がありましたらスタジアムに持ってきてください!


防災時には、普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく「ローリングストック」という考え方もあります。是非この機会に食事で防災を学んでください!


今後、追加コンテンツがある場合は、NACK5スタジアム大宮ホームページにてご紹介します。



■協力

地元自治会の皆さま、さいたま市防災アドバイザー大宮区連絡会、埼玉県防災学習センター、埼玉県警察 大宮警察署、さいたま市消防局 大宮消防署、アルディージャ後援会

■主催

NTTグループ・オリエンタルコンサルタンツ大宮公園サッカー場マネジメント共同事業体

■企画協力

一般社団法人埼玉県スマートまちづくり

■お問合せ

NACK5スタジアム大宮 施設管理事務所

TEL:048-644-7950

営業時間:9:00~17:00(年末年始を除く)

Mail:info@omiyaparksoccerstadium.com